
歯科医師会が紹介する、治療からブラッシングまで、盛りだくさんなお口のテーマパークです。いってらっしゃい😊✋
高槻市歯科医師会のページにようこそ
高槻市歯科医師会は昭和18年4月に創立され79年になりました。
会員数は約200名が加入しております。
本会は「医道の高揚・歯科医学・医術の進歩発展と歯・口腔の健康の増進及び公衆衛生の普及向上を図り、地域社会の福祉を増進すること」を目的に新しい歯科医学の習得と研鑽に努めております。
2019年に発生した新型コロナウイルス感染症が蔓延したため、昨年の「市民の健康・食育フェア」はWEB開催となりました。対面での、歯科健診・歯科相談などが好評で、多くの方が来場されておりましたが非常に残念な事となりました。
本年も市民の健康・食育フェアがWEB開催され、参画させていただきました。皆様と再びお会いできることを嬉しく思います。高槻市民のお口の状態は、80歳で20歯以上自分の歯を有する人の割合(49.5% 2016年度)・一人平均むし歯数(0.58本 11歳 2016年度)など、全国の状態と比べると優れていますが、すべての方が満足した食生活を送ってはいません。今回はWEB開催としたことで、より多くの情報をお伝えすることが出来るようになりました。より多くのページを覗いていただき、いつまでも食事をおいしく食べ、健康にすごせることが得られれば幸いです。

高槻市歯科医師会
会長 砂野 彰宏




※ ①②③については日本歯科医師会のウェブサイトへリンクします